ノーズブラ・フルブラよくあるご質問 質問をクリックすると回答がご覧いただけます。

一覧表にない車種も取寄せできますか?
メーカーに設定のあるお車はお取寄せ可能です。
ノーズブラの多くはアメリカでの受注生産となり、欠品もしくはお取寄せの場合は、1.5ヶ月〜3ヶ月程度お時間を頂く場合がございます。まずはお気軽にお問合せください。

オーダーメイド(ワンオフ)で制作できますか?
申し訳ありません。当店ではオーダーメイド(ワンオフ)制作は行っておりません。

雨や雪の日は装着したままで大丈夫?
雨や雪で濡れても、ブラが色落ちすることはありません。
通気性のある素材の為、走行風やボンネットの熱によってブラとボディの間の水分や湿気を逃がします。
ただし、長時間濡れた状態ではボディに悪影響を与える可能性があります。
雨や雪の日はできる限り取り外してください。

フルブラはナンバープレート隠れる?
ナンバープレートを隠したり、外したままの走行は違法です。
ブラをカットすると破れの原因になるため、フルブラのバンパー部分を取付けた後にブラにビス穴を開け、ブラの上からナンバープレートを装着してください。
※車種によってはナンバープレートベースやブラケットの取り外しが必要になります。

日常のメンテナンス方法は?
汚れたときは、よく水洗いし、水分を拭き取って陰干ししてください。
ブラの通気性の妨げになる場合がありますので、アーマーオール等の保護剤は一切使用しないでください。

装着のとき、気を付けることは?
ブラを装着するときは、気温の暖かい日中(20℃以上)を選び、必要であれば日光にあてるなどして、生地を柔らかくしてから装着してください。
生地が硬化したまま無理に装着すると破れの原因になります。
また、ボディの塗装を保護するためにも、洗車&WAX掛けをしてから装着することをお勧めします。

長期間乗らないときは?
車からブラを外し、日陰で保管してください。

装着したり、外したり、繰り返しても大丈夫?
何度も取外し、取付を行っても問題ありません。
ただし、ブラにストレスがかからないように、慎重に行ってください。また、気温が低いときはブラの素材が硬化し、破損の原因となりますので、なるべく暖かい環境で作業を行ってください。

洗車のときは?
洗車の時はブラを外してください。
お車の使用環境によっては、ブラの裏側に汚れがたまることがあります。ブラは水洗いをして、日陰で干してください。